食べたんです
2006年02月27日
間に合いました!しーぽんさんとkuutaさんのブログにもでていた、
『burgers』のアボガドバーガー。
お二人のブログにも書かれていた様に、2月26日で福岡に移転されると言う事で、
しーぽんさんに大体の場所を教えてもらって、行ってきました!!
迷いながらも、到着~
(後からカーナビ見たら載ってた
)
あっ、あれ?開いてない!! せっかく来たのに休みかよーーー!!
と思っていたら、開店前でした
で、またくるまでウロウロしてから戻ってきたら、開店直後というのに、もう店内にはたくさんのお客さんが
私はテイクアウトでアボガドバーガーだけを注文しました。
そしたらお店の人が、「出来たら車までお持ちしますよ~」と言ってくれたので、
ドライブスルーのように車で待つことに。 大雨降る中お兄さんが持ってきてくれました。
ホテルに帰って袋を開けてみると・・・なんとポテトまでついてるではありませんか
なんか得した感じ。

ハンバーグとアボガドってこんなに合うんだ~なんて思いながら、朝ごはんも食べてない、やっとありつけた食事と言う事で、一気に食べ終えちゃいました。
しかもホテル部屋に置いてあった、タダのコーヒーと一緒に

2/26日の最終日にこのハガキを持参された人は、ハンバーガー全て50%OFFだそうですよ

あれ?昨日だ!もう終わっちゃってる・・・
『burgers』のアボガドバーガー。
お二人のブログにも書かれていた様に、2月26日で福岡に移転されると言う事で、
しーぽんさんに大体の場所を教えてもらって、行ってきました!!
迷いながらも、到着~



あっ、あれ?開いてない!! せっかく来たのに休みかよーーー!!
と思っていたら、開店前でした

で、またくるまでウロウロしてから戻ってきたら、開店直後というのに、もう店内にはたくさんのお客さんが

そしたらお店の人が、「出来たら車までお持ちしますよ~」と言ってくれたので、
ドライブスルーのように車で待つことに。 大雨降る中お兄さんが持ってきてくれました。
ホテルに帰って袋を開けてみると・・・なんとポテトまでついてるではありませんか

ハンバーグとアボガドってこんなに合うんだ~なんて思いながら、朝ごはんも食べてない、やっとありつけた食事と言う事で、一気に食べ終えちゃいました。
しかもホテル部屋に置いてあった、タダのコーヒーと一緒に

2/26日の最終日にこのハガキを持参された人は、ハンバーガー全て50%OFFだそうですよ

あれ?昨日だ!もう終わっちゃってる・・・

雨の美浜
2006年02月26日
沖縄滞在2日目の夜、LIVEを見に北谷・美浜へ。
雨で床に写った観覧車が綺麗でした

前回も行った『C’cafe』。
LIVEはもちろんの事、それ以上に、会ってお話したい人がいたんです。
その人は前の記事『沖縄と兵庫の架け橋 』で沖縄からの温かい贈り物を
して下さった方
LIVE終了後に、約束していた「乾杯」(ジュースで)出来たし、お話しもできて、
本当に嬉しかったし楽しかった
本当はお酒で乾杯したかったんだけど、車だったのでね
で、LIVEはと申しますと、デビュー前の歌手、『EAST』という男性2人組みの若いアーティストが出てました。
ケミストリー?の様な感じで、すごく歌が上手くていい感じ~。
しかも見た感じもとっても、イイ感じ
カバーの曲ばっかりだったんだけど、コブクロの『桜』を歌った時は、胸に響いて泣きそうになりました。鳥肌もの。 コブクロに負けてない!
お客さんの「目」を見て歌うので、歌の世界に引きずり込まれる感じでした。
それと以前の記事 『ENDLESS STORY』にも書いた『Kiyoka☆』ちゃん。
前よりもさらに、歌もMCも上手になってる気がしたなぁ~。
若い人はどんどん成長するのね
ただ単に、歌が上手いだけじゃなくて、音楽に対する感性が違うって言うか。。。
知らない曲でも、あまりの上手さに聞き入ってしまいました。
感情の全てを歌に込めて歌ってるって感じがしたな
終わって外に出ても、まだ雨。 人もまばらになった美浜を後に、楽しかった時間を車の中で物思いにふけながら、ホテルまで岐路に着いたのでありました。
雨で床に写った観覧車が綺麗でした

前回も行った『C’cafe』。
LIVEはもちろんの事、それ以上に、会ってお話したい人がいたんです。
その人は前の記事『沖縄と兵庫の架け橋 』で沖縄からの温かい贈り物を
して下さった方

LIVE終了後に、約束していた「乾杯」(ジュースで)出来たし、お話しもできて、
本当に嬉しかったし楽しかった

本当はお酒で乾杯したかったんだけど、車だったのでね

で、LIVEはと申しますと、デビュー前の歌手、『EAST』という男性2人組みの若いアーティストが出てました。
ケミストリー?の様な感じで、すごく歌が上手くていい感じ~。
しかも見た感じもとっても、イイ感じ

カバーの曲ばっかりだったんだけど、コブクロの『桜』を歌った時は、胸に響いて泣きそうになりました。鳥肌もの。 コブクロに負けてない!
お客さんの「目」を見て歌うので、歌の世界に引きずり込まれる感じでした。
それと以前の記事 『ENDLESS STORY』にも書いた『Kiyoka☆』ちゃん。
前よりもさらに、歌もMCも上手になってる気がしたなぁ~。
若い人はどんどん成長するのね

ただ単に、歌が上手いだけじゃなくて、音楽に対する感性が違うって言うか。。。
知らない曲でも、あまりの上手さに聞き入ってしまいました。
感情の全てを歌に込めて歌ってるって感じがしたな

終わって外に出ても、まだ雨。 人もまばらになった美浜を後に、楽しかった時間を車の中で物思いにふけながら、ホテルまで岐路に着いたのでありました。
ほんの少しの勇気
2006年02月24日
見た瞬間、乗ってみたい!!って思ったんですけど、、、

勇気が出ませんでした
しかもオーナーらしき人が見当たらず???
輪タクですね。 ちなみにこれ、外国では「ベロタクシー」って言うらしいですよ。
でも、やっぱり乗ってみたかったなぁ~
ちなみにどこまで走ってくれるんでしょうかね
勇気が出ませんでした

しかもオーナーらしき人が見当たらず???
輪タクですね。 ちなみにこれ、外国では「ベロタクシー」って言うらしいですよ。
でも、やっぱり乗ってみたかったなぁ~

ちなみにどこまで走ってくれるんでしょうかね


桜
2006年02月23日
2月18日は、沖縄に12時半に到着して、夜7時までの6時間半、
国際通りをずーーっと ぷらぷらしておりました(足ダルダル
)
で、オフ会のお店を探すため、久茂地をうろうろしてた時、目の前に現れたものは・・・
あっ桜!
小学校の校庭の横から、一本の桜の木を見つけました

桜祭りとかみたいに豪華な桜ではないけど、今年初めてみる桜で、そして沖縄で初めて見る「カンヒザクラ(寒緋桜)」 に大感動~
ソメイヨシノよりずっとピンク色で、とってもカワイらしい感じ
それでデジカメで撮ってて、「そうだ、携帯でも撮って、待ち受けにしよっと
」って思ってたら、小学校の周りを掃除してた人が話し掛けてこられて、「沖縄の人でしょ~?」って言われたので、「はい!」って言いたかったけど(言ってませんよ
)、 「いえ、旅行者です~」 と言ったら、 「内地のとは色が全然違うでしょ~」とかって、おしゃべりタイム
そう言えば平和通りで、地図を広げながら色々探していた時も「どこ探してるの~?」って教えてくれた人もいたし。 みんな優しい~
でも、そのお陰で携帯で写真撮るの、忘れてしまった
(なので今はシーサーがMy待受け
)
でも今回の沖縄滞在で、絶対に桜が見たかったし、2日目は雨で全然見ることが出来なかったので、見れて本当に良かったです
ちなみに、「月ぬ美しゃ」を3人の人々に聞いたけど、皆さん「月のカイシャ?分からないね~、面接でも行くの?」とか言われたり、、、
結局自力で探し当てました
ソメイヨシノが咲くには、もう少し後かな~
下から撮ったら、暗くなっちゃいました
国際通りをずーーっと ぷらぷらしておりました(足ダルダル

で、オフ会のお店を探すため、久茂地をうろうろしてた時、目の前に現れたものは・・・
あっ桜!


桜祭りとかみたいに豪華な桜ではないけど、今年初めてみる桜で、そして沖縄で初めて見る「カンヒザクラ(寒緋桜)」 に大感動~

ソメイヨシノよりずっとピンク色で、とってもカワイらしい感じ

それでデジカメで撮ってて、「そうだ、携帯でも撮って、待ち受けにしよっと



そう言えば平和通りで、地図を広げながら色々探していた時も「どこ探してるの~?」って教えてくれた人もいたし。 みんな優しい~

でも、そのお陰で携帯で写真撮るの、忘れてしまった

(なので今はシーサーがMy待受け

でも今回の沖縄滞在で、絶対に桜が見たかったし、2日目は雨で全然見ることが出来なかったので、見れて本当に良かったです

ちなみに、「月ぬ美しゃ」を3人の人々に聞いたけど、皆さん「月のカイシャ?分からないね~、面接でも行くの?」とか言われたり、、、
結局自力で探し当てました

ソメイヨシノが咲くには、もう少し後かな~

下から撮ったら、暗くなっちゃいました

2次会・3次会
2006年02月22日
昨日のオフ会ネタの続きです。
2次会は、、、あれ?お店の名前・・・分からない
えっと~、あっ、しーぽんさん と smile・・・mさんのブログに出てましたね。
桜坂の「g」ってお店らしいです
ちなみにひっこぅさんは別の飲み会があると言う事で、1次会でサヨナラしました。

オレンジジュース&マンゴージュースに、何のお酒が入ってるかは分からなかったんですけど、お任せのカクテルを作ってもらいました。
おいし~い
で、1杯だけ飲んで、すぐに3次会へGO
3次会も桜坂にある「悦ちゃん」。こういうお店に行ってみたかったの
ここではまたまたビール
あっ、smile・・・mさんちょっと、目がとろ~んとしてるみたい
しーぽんさん、じょなさんは・・・全然酔ってない!?

で、何をしゃべったのかは憶えてないぐらい、いっぱいおしゃべりしながら、出前の餃子とおでんを食べて、お店を出ました。
この時点では果たして何時だったのか!? これまた憶えていません
とにかく、とっても楽しいステキな、オフ飲み会でした
今回、色々と連絡等々取りまとめてくれて、心の支え的存在であった
しーぽんさん、 次の日仕事なのに、最後まで付き合ってくれたsmile・・・mさん、 オフ会のお声を、素早く掛けてくれたじょなさん、
先約あるのに1次会に来てくれたひっこぅさん、 そしてあんな夜中に北谷のホテルまで送って下さった、高校の先輩であるしーぽんさんの旦那様、
本当にありがとうございました!
追伸。 今回のオフ会メンバーの皆様、お酒強すぎです
2次会は、、、あれ?お店の名前・・・分からない

えっと~、あっ、しーぽんさん と smile・・・mさんのブログに出てましたね。
桜坂の「g」ってお店らしいです

オレンジジュース&マンゴージュースに、何のお酒が入ってるかは分からなかったんですけど、お任せのカクテルを作ってもらいました。
おいし~い

で、1杯だけ飲んで、すぐに3次会へGO

3次会も桜坂にある「悦ちゃん」。こういうお店に行ってみたかったの

ここではまたまたビール


で、何をしゃべったのかは憶えてないぐらい、いっぱいおしゃべりしながら、出前の餃子とおでんを食べて、お店を出ました。
この時点では果たして何時だったのか!? これまた憶えていません

とにかく、とっても楽しいステキな、オフ飲み会でした

今回、色々と連絡等々取りまとめてくれて、心の支え的存在であった
しーぽんさん、 次の日仕事なのに、最後まで付き合ってくれたsmile・・・mさん、 オフ会のお声を、素早く掛けてくれたじょなさん、
先約あるのに1次会に来てくれたひっこぅさん、 そしてあんな夜中に北谷のホテルまで送って下さった、高校の先輩であるしーぽんさんの旦那様、
本当にありがとうございました!
追伸。 今回のオフ会メンバーの皆様、お酒強すぎです


オフオフ会
2006年02月21日
沖縄初日にオフ会してもらっちゃいました
イエイ!
オフ
オフ
食べ物ネタが豊富で、その道の(私の中で)巨匠しーぽんさん、沖縄回顧録に感動させてもらったsmile・・・mさん、ブログの中で沖縄の事をいっぱい教えてもらってるじょなさん、お仕事もスポーツもお酒も全力投球されてるイメージのひっこぅさん 以上総勢5名。
会うまでは「しゃべれるかなぁ~盛り上がるかなぁ~」なんてちょっと緊張
ドキドキ。
場所が分からないといけないので(いっぱい時間があって暇だったし
)
お昼間に視察しておきました。 おっ、いい感じのお店~。

19時2分前に、しーぽんさんが予約してくれていた、久茂地にある
「月ぬ美しゃ」へ行ってみると、私よりほんの少しだけ前に入っていかれた女性が・・・
あっ!向こうもこっち見てるーーー!ドキドキ 中へ中へ
あーーー、しーぽんさんだ!!で、皆さんが来るまでお話ししてたら、ちょっとした共通点があってビックリ
いや~ほんと世間は狭いです。
何よりしーぽんさんと繋がってたんだと思うと嬉しい
しーぽんさんはねぇ、とにかくステキな人!!そしてしゃべり方&声もめっちゃカワイイ
サイッコー
smile・・・mさんはねぇ、すご~く笑顔が可愛らしい人
顔小さいしぃ、よく気が利くステキな女性
じょなさんはねぇ、ザッツ・沖縄な人。すごく楽しいし、うちな~ぐちもとても良い感じだし、すごく親しみやすかった~
ひっこぅさんはねぇ~、お肌ぴかぴかで綺麗だし、ちょっとクールっぽいけど面白いし、笑顔もとてもよい感じ
まずビールでカンプァ~イ

そしてお勧めメニューを誰かが注文してくれて、飲んで食べて、しゃべってしゃべって、また飲んで。。。の繰り返し
ビールにワインに泡盛にいっぱい飲んだけど、この時点でまだ誰も酔ってない!?
皆さん想像通り、お酒強いです
楽しすぎて、何時にお店を出たのかも憶えてません
この時点で、何時だったんだろう?
皆さんほんとに楽しい人達で、会う前の不安なんてほとんど感じる間もなく、おしゃべりしてました
しーぽんさんがじょなさんにツッ込んだり、smile・・・mさんとひっこぅさんが仲良くおしゃべりしてたり
そして2次回・3次会へ続くのでありました・・・明日へ続く・・・

オフ


食べ物ネタが豊富で、その道の(私の中で)巨匠しーぽんさん、沖縄回顧録に感動させてもらったsmile・・・mさん、ブログの中で沖縄の事をいっぱい教えてもらってるじょなさん、お仕事もスポーツもお酒も全力投球されてるイメージのひっこぅさん 以上総勢5名。
会うまでは「しゃべれるかなぁ~盛り上がるかなぁ~」なんてちょっと緊張
ドキドキ。
場所が分からないといけないので(いっぱい時間があって暇だったし

お昼間に視察しておきました。 おっ、いい感じのお店~。
19時2分前に、しーぽんさんが予約してくれていた、久茂地にある
「月ぬ美しゃ」へ行ってみると、私よりほんの少しだけ前に入っていかれた女性が・・・
あっ!向こうもこっち見てるーーー!ドキドキ 中へ中へ


何よりしーぽんさんと繋がってたんだと思うと嬉しい

しーぽんさんはねぇ、とにかくステキな人!!そしてしゃべり方&声もめっちゃカワイイ


smile・・・mさんはねぇ、すご~く笑顔が可愛らしい人


じょなさんはねぇ、ザッツ・沖縄な人。すごく楽しいし、うちな~ぐちもとても良い感じだし、すごく親しみやすかった~

ひっこぅさんはねぇ~、お肌ぴかぴかで綺麗だし、ちょっとクールっぽいけど面白いし、笑顔もとてもよい感じ

まずビールでカンプァ~イ

そしてお勧めメニューを誰かが注文してくれて、飲んで食べて、しゃべってしゃべって、また飲んで。。。の繰り返し

皆さん想像通り、お酒強いです

楽しすぎて、何時にお店を出たのかも憶えてません

この時点で、何時だったんだろう?
皆さんほんとに楽しい人達で、会う前の不安なんてほとんど感じる間もなく、おしゃべりしてました

しーぽんさんがじょなさんにツッ込んだり、smile・・・mさんとひっこぅさんが仲良くおしゃべりしてたり

そして2次回・3次会へ続くのでありました・・・明日へ続く・・・
とうちゃ~く
2006年02月20日
帰ってきました。もっと居たかったです
でも!この短い滞在期間中、ものすごーーーく、楽しくて、素晴らしくて、嬉しい事がいっぱいありました
初日のオフ会から始まり~
2日目のCafeで~
そして最終日、今日の空港で~
詳しくは、明日以降にUPしようかな
それと!どうしてもこれだけは載せたかったんです!
今回のオフ会でお世話になったしーぽんさんの記事にあった「なんとぅ」、18日にGETしました!! これを探すのにどれだけ歩き回った事か
しーぽんさんのと違って、私のへちゃげてる
それと「天妃ぬ前マンジュー」
実は持って帰ってきたので、賞味期限2月18日・・・あり?食べるタイミングを逃しちゃって
でも大丈夫でしょ!もちろん食べますよ


サンニンの匂いも、好きでしたよ、しーぽんさん
わぁ~もちもちして本当に美味しい~。
でも一つ発見。サンニンの葉の破れた所に、セロテープが貼ってある
本当に見つける事が出来て良かった

でも!この短い滞在期間中、ものすごーーーく、楽しくて、素晴らしくて、嬉しい事がいっぱいありました

初日のオフ会から始まり~



詳しくは、明日以降にUPしようかな

それと!どうしてもこれだけは載せたかったんです!
今回のオフ会でお世話になったしーぽんさんの記事にあった「なんとぅ」、18日にGETしました!! これを探すのにどれだけ歩き回った事か


それと「天妃ぬ前マンジュー」
実は持って帰ってきたので、賞味期限2月18日・・・あり?食べるタイミングを逃しちゃって


サンニンの匂いも、好きでしたよ、しーぽんさん

でも一つ発見。サンニンの葉の破れた所に、セロテープが貼ってある

本当に見つける事が出来て良かった

沖縄最後の朝
2006年02月20日

沖縄最後の夜
2006年02月20日

沖縄での出来事は帰ってからゆっくり書こうと思ってます(^O^)
もちろんオリオン
2006年02月20日


今ホテルに帰って飲んでます。
やっぱりビール=これですね(^O^)プハー うわぁぁぁ〜携帯触りながら缶取ったら、落ちたーー!!これ、仕込みでもなんでもないですよ。画像以上にこぼれてます。 ホテルで買ったから高かったのに〜…
ウコンの力技
2006年02月19日

昨日夜中まで飲んでたのに二日酔いが全然無い!これはまさに『ウコンの力』の力です!!
in沖縄
2006年02月18日

とうとう
2006年02月17日
明日から沖縄です

とにかく少ない滞在日数ですけど、色々と見て廻れたらたらいいなぁって思ってます。
そして明日の夜はワクワクする事も待ってますし
でも~明後日からはちょっと天気が良くなさそうですね
日ごろの行いなのかな???
天気さん、お頼み申します、晴れてくっださ~~い!!
それと、さっきから自分の所のコメントも、他の方のコメントの所も、何回送信しても送信後真っ白な画面になって送信できないんですよね???
てぃーだの方のエラーなのか、私のPCの不具合なんですかね?
コメント下さった方ゴメンなさいm(__)m 再度送ってみますが、遅れてなかったらほんとゴメンナサイですm(__)m


とにかく少ない滞在日数ですけど、色々と見て廻れたらたらいいなぁって思ってます。
そして明日の夜はワクワクする事も待ってますし

でも~明後日からはちょっと天気が良くなさそうですね

天気さん、お頼み申します、晴れてくっださ~~い!!
それと、さっきから自分の所のコメントも、他の方のコメントの所も、何回送信しても送信後真っ白な画面になって送信できないんですよね???
てぃーだの方のエラーなのか、私のPCの不具合なんですかね?
コメント下さった方ゴメンなさいm(__)m 再度送ってみますが、遅れてなかったらほんとゴメンナサイですm(__)m
パーマ
2006年02月16日
初めて行く美容院に行ってきました。
今まで行ってた所は、担当の人が辞めてしまい、前回行った時、変わりの人があまり上手ではなかったので、職場の子に聞いて場所をチェンジしてみました。
それで今回は、カットだけのはずだったのに、担当の人と話してるうちにパーマもいいかもですよ~って事になって、急遽パーマにチャレンジ
する事に・・・
でも初めての人だったので少々不安。。。
そうそう!髪の毛を洗ってくれるのが、人の手ではなくて、機械をかぶってシャワーが強弱をつけながらずっと洗ってくれて、頭皮にとってもいい感じ気持ちいいんです
頭皮が生き返った感じ
そしていよいよパーマ開始!→→→→→→→→→→→→完了~~~。
あらっ、カラーが落ちちゃって、髪の毛がすごく茶色くなってる~~

そしてパーマは。。。明日職場の人に感想を聞いてみます
帰りにコンビニでお菓子を買って~


キャラメル味よりこっちの方がおいしかったな
今まで行ってた所は、担当の人が辞めてしまい、前回行った時、変わりの人があまり上手ではなかったので、職場の子に聞いて場所をチェンジしてみました。
それで今回は、カットだけのはずだったのに、担当の人と話してるうちにパーマもいいかもですよ~って事になって、急遽パーマにチャレンジ

でも初めての人だったので少々不安。。。
そうそう!髪の毛を洗ってくれるのが、人の手ではなくて、機械をかぶってシャワーが強弱をつけながらずっと洗ってくれて、頭皮にとってもいい感じ気持ちいいんです


そしていよいよパーマ開始!→→→→→→→→→→→→完了~~~。
あらっ、カラーが落ちちゃって、髪の毛がすごく茶色くなってる~~

そしてパーマは。。。明日職場の人に感想を聞いてみます

帰りにコンビニでお菓子を買って~
キャラメル味よりこっちの方がおいしかったな

十穀米
2006年02月15日
最近、あまり体に良いものを食べてなかった気がするので、十穀米を炊きました。
丸麦、押麦、もち麦、はと麦、きび、もちあわ、小豆、ヒエ、黒米、赤米、でさらに押麦を多めに投入。白米は一切入れなかったの。

炊いたと言っても、お釜じゃなくて、鍋で炊いたんです。
本来ならちゃんと1,2時間は水につけておかないと豆が硬いんですけど、
つけておく時間もなかったので、いきなり炊いてみたの。
そしたら案の定、豆が硬い
しかもお鍋で炊いたので、あまりちゃんと蒸らしとか出来てなくって、べちゃべちゃって感じだし
それと、やっぱり水につけてなかったので、小豆にちょっと苦味って言うのかな?舌に残る感じがしました
ちょっと失敗の巻。。。
丸麦、押麦、もち麦、はと麦、きび、もちあわ、小豆、ヒエ、黒米、赤米、でさらに押麦を多めに投入。白米は一切入れなかったの。
炊いたと言っても、お釜じゃなくて、鍋で炊いたんです。
本来ならちゃんと1,2時間は水につけておかないと豆が硬いんですけど、
つけておく時間もなかったので、いきなり炊いてみたの。
そしたら案の定、豆が硬い

しかもお鍋で炊いたので、あまりちゃんと蒸らしとか出来てなくって、べちゃべちゃって感じだし

それと、やっぱり水につけてなかったので、小豆にちょっと苦味って言うのかな?舌に残る感じがしました

ちょっと失敗の巻。。。

from携帯
2006年02月14日

今日はまたまた、マクドの新作にを食べてみました。
トリノ・オリンピック限定バージョンの『イタリアン・チキンサンド』とマックシェーク『エスプレッソーネ』です。
イタリアンチキンはチキンがカリカリしてて、トマトソース味がイタリア〜ンって感じで美味しかったですo(゜∇゜*o) マックシェークの方は、ちょっと甘かったヾ(*≧∇≦)
DVD
2006年02月13日
レンタルビデオ店で1週間レンタルで、旧作4本~10本迄なら何本借りても1000円と言うキャンペーンをしていたので、DVDを10本借りました
というか見れないとしても、同じ値段なら当然10本借りるでしょ~
●セブン・イヤーズ・イン・チベット(主演ブラッドピット)
●ハリウッド的殺人事件(主演ハリソンフォード)
●プリティ・ウーマン
とりあえず、上記の3作品を見ました
「セブン・イヤーズ・イン・チベット」はオーストリアの登山家が、チベットで少年時代のダライ・ラマと出会う事によって、傲慢だった自分自身から、人の気持ちの分かる人間に変わっていくというヒューマンドラマ。

物語自体は思ったよりも、複雑な感じがなかったですね~。 ブラッド・ピットがハンサムなのが逆に、見ている方にとっては、あまり物語りにスッと溶け込めない感じがありました
でも、印象に残ったシーンが一つ。
「解決できる問題をあれこれ悩むのは無駄。 しかし、解決できない問題を悩むのも無駄」と言うことわざが、チベットにはあるそうです。
なんだかすごく心に響いたんですよね。
自分なりの解釈ですけど、解決できる事をいくら悩んでいても、行動を起こさない限り何も始まらない。
解決できないのなら、いくら悩んでも前には進めない。 って事じゃないかなって。
この言葉を聞いた時に、本当にそうだなぁって思いました。
時に悩む事も必要かもしれないけど、悩んでばっかりでは前に進めないから。
自分への教訓ですね。
「ハリウッド的殺人事件」は結構単純な刑事ドラマ。ただ、出演しているジョシュ・ハートネットがカッコよかった

「プリティ・ウーマン」は大好きな映画で、今回で見るの何回目だろう?
最後がハッピーエンドなのが良いです
それにしても、あ~まだ残り7本もあるよ
やっぱり一度に借りるのもほどほどにしないと大変だ・・・


●セブン・イヤーズ・イン・チベット(主演ブラッドピット)
●ハリウッド的殺人事件(主演ハリソンフォード)
●プリティ・ウーマン
とりあえず、上記の3作品を見ました

「セブン・イヤーズ・イン・チベット」はオーストリアの登山家が、チベットで少年時代のダライ・ラマと出会う事によって、傲慢だった自分自身から、人の気持ちの分かる人間に変わっていくというヒューマンドラマ。

物語自体は思ったよりも、複雑な感じがなかったですね~。 ブラッド・ピットがハンサムなのが逆に、見ている方にとっては、あまり物語りにスッと溶け込めない感じがありました

でも、印象に残ったシーンが一つ。
「解決できる問題をあれこれ悩むのは無駄。 しかし、解決できない問題を悩むのも無駄」と言うことわざが、チベットにはあるそうです。
なんだかすごく心に響いたんですよね。
自分なりの解釈ですけど、解決できる事をいくら悩んでいても、行動を起こさない限り何も始まらない。
解決できないのなら、いくら悩んでも前には進めない。 って事じゃないかなって。
この言葉を聞いた時に、本当にそうだなぁって思いました。
時に悩む事も必要かもしれないけど、悩んでばっかりでは前に進めないから。
自分への教訓ですね。
「ハリウッド的殺人事件」は結構単純な刑事ドラマ。ただ、出演しているジョシュ・ハートネットがカッコよかった


「プリティ・ウーマン」は大好きな映画で、今回で見るの何回目だろう?
最後がハッピーエンドなのが良いです

それにしても、あ~まだ残り7本もあるよ

泡盛入り
2006年02月11日
新発売なのでさっそく購入

泡盛とオレンジってのが珍しくないですか?
うん、イケル~
疲れているからなのか、今日は結構酔うのが早いです
トリノオリンピック開幕しましたね!
あっ、今からLIVEで上村愛子が登場です!
おおっ!エアーで回転しましたよ!!すっごい!
日本選手、頑張れ~

泡盛とオレンジってのが珍しくないですか?
うん、イケル~

疲れているからなのか、今日は結構酔うのが早いです

トリノオリンピック開幕しましたね!
あっ、今からLIVEで上村愛子が登場です!

日本選手、頑張れ~

世の不思議
2006年02月10日
今日は親に聞いた、ちょっと不思議な話を・・・
母が昔、猫を飼っていた時の話しなんですけど、
その猫は「ぽん」って言って、雑種のオス猫だったんです。
子猫の頃からずっと飼っていて、とても人懐こいけど、すごくやんちゃな所もあって、3日間ぐらい帰ってこないと思ったら、全身油まみれになってドロドロで帰ってきたり、死んだネズミをくわえて来たので、母もびっくり
して「ぽん!外に捨ててきなさい!」と言って外に捨てたとたん、ネズミからダニが無数にブワ~~っとちらばって、母曰く、今思い出しても鳥肌がたつくらい気持ち悪かったそうです
で、ぽんには鼻の上に何かで引っかいたようなアザがあったんですって。
それがある日突然、急に居なくなってしまい、「ぽん、どこに行ってしまったんだろう」と言いながらもぽんは帰って来なかったんです
それから約3年くらい経ったある日の事・・・、家の前にぽんとそっくりな猫が「ニャー」と鳴いていたんですって
母も母の家族もみんなで「ぽんだ!ぽん、今までどうしてたの!!」と抱き上げたら・・・
おや?ぽんってオスだったはずなのに・・・付いてないんです!両方。。。
ぽんとは違うのかなと思ったけど、見た目もそっくりだし、しかも鼻の上の傷もあるんです
何年も飼っていた猫なので、オスであった事は間違いないのに、なんと「メス」になって帰ってきたんですって
そして、その数年後には、母が寝ていたある日、「なんか足元が暖かいな~」と思ったら、布団の中で子供を産んだんです
その頃、猫さらいってのが流行っていたらしので、もしかしたらどこかの研究所かなにかで、オスからメスになる実験でもされたのかもって話していたらしいのですが・・・
でもね、付いてるものを取る実験はできても、果たして子供を産むまでの体にできるでしょうか?
だけど、鼻の傷といい、見た目といい、ましてやそんなそっくりな猫が家の前で鳴いている事自体他の猫であるなんて、考えられなかったらしい。。。
未だに真相は闇の中・・・ 嘘でもなんでもないこの本当にあったお話し。世の中には不思議な事ってあるんですね
母が昔、猫を飼っていた時の話しなんですけど、
その猫は「ぽん」って言って、雑種のオス猫だったんです。
子猫の頃からずっと飼っていて、とても人懐こいけど、すごくやんちゃな所もあって、3日間ぐらい帰ってこないと思ったら、全身油まみれになってドロドロで帰ってきたり、死んだネズミをくわえて来たので、母もびっくり


で、ぽんには鼻の上に何かで引っかいたようなアザがあったんですって。
それがある日突然、急に居なくなってしまい、「ぽん、どこに行ってしまったんだろう」と言いながらもぽんは帰って来なかったんです

それから約3年くらい経ったある日の事・・・、家の前にぽんとそっくりな猫が「ニャー」と鳴いていたんですって

おや?ぽんってオスだったはずなのに・・・付いてないんです!両方。。。

ぽんとは違うのかなと思ったけど、見た目もそっくりだし、しかも鼻の上の傷もあるんです

何年も飼っていた猫なので、オスであった事は間違いないのに、なんと「メス」になって帰ってきたんですって

そして、その数年後には、母が寝ていたある日、「なんか足元が暖かいな~」と思ったら、布団の中で子供を産んだんです

その頃、猫さらいってのが流行っていたらしので、もしかしたらどこかの研究所かなにかで、オスからメスになる実験でもされたのかもって話していたらしいのですが・・・
でもね、付いてるものを取る実験はできても、果たして子供を産むまでの体にできるでしょうか?
だけど、鼻の傷といい、見た目といい、ましてやそんなそっくりな猫が家の前で鳴いている事自体他の猫であるなんて、考えられなかったらしい。。。
未だに真相は闇の中・・・ 嘘でもなんでもないこの本当にあったお話し。世の中には不思議な事ってあるんですね

ビヤード・パパ
2006年02月09日
無性にシュークリームが食べたくなったので、「ビヤード・パパの作り立て工房」のシュークリームを買いに
カスタード味とココア味。

どちらから食べようか迷った末、新しい物は外せない!ということでココア味を食べてみました。

皮がサクサクでクリームトローリ
どちらかと言えばシュークリームはしっとり皮の方が好きだけど、ここのパイ生地は大好きだな
カスタードの方は明日の朝食にしよっと
(ヤバイ、確実に太る
)

カスタード味とココア味。
どちらから食べようか迷った末、新しい物は外せない!ということでココア味を食べてみました。
皮がサクサクでクリームトローリ

どちらかと言えばシュークリームはしっとり皮の方が好きだけど、ここのパイ生地は大好きだな

カスタードの方は明日の朝食にしよっと

