551の
2006年02月08日
大阪名物(?)551蓬莱の豚まんです。

以前に、しーぽんさんがブログで、お土産に買ってきてもらえなかったと言われてましたね~。
その蓬莱の豚まんを、お土産に買ってきてもらいました
(ゴメンね、しーぽんさん、お先にいっただっきま~す
)
実は、蓬莱の餃子はしょっちゅう食べるんですけど、豚まんは本当に久しぶり
ここの豚まんって結構大きいので、これだけでお腹がいっぱいになってしまうから、あんまり買わないんですよね。

うわっ、やっぱりコンビニのとは一味も二味も違うぞ~
ほんとに美味しい!!
今日たまたまテレビを見ていると、「肉まん」と「豚まん」の言い方がどうして違うのかってのをやってました。
「豚まん」って言うのは関西圏と四国の一部だけで、後の地域ではみんな「肉まん」って言うんですって。 でも私は昔から「肉まん、あんまん」とも言ってた気がするけど。。。
以前に、しーぽんさんがブログで、お土産に買ってきてもらえなかったと言われてましたね~。
その蓬莱の豚まんを、お土産に買ってきてもらいました
(ゴメンね、しーぽんさん、お先にいっただっきま~す

実は、蓬莱の餃子はしょっちゅう食べるんですけど、豚まんは本当に久しぶり

ここの豚まんって結構大きいので、これだけでお腹がいっぱいになってしまうから、あんまり買わないんですよね。
うわっ、やっぱりコンビニのとは一味も二味も違うぞ~

ほんとに美味しい!!
今日たまたまテレビを見ていると、「肉まん」と「豚まん」の言い方がどうして違うのかってのをやってました。
「豚まん」って言うのは関西圏と四国の一部だけで、後の地域ではみんな「肉まん」って言うんですって。 でも私は昔から「肉まん、あんまん」とも言ってた気がするけど。。。
接骨院
2006年02月07日
最近余りにも肩こりがひどかったので、夕方整骨院に行きました
初めに、ベルトのようなものを肩と腰に巻いてコリをほぐします。

次に、仰向けに寝てマッサージチェアで全身のマッサージ。

その後、なんと600万円もするというウォターベッドでまたまた全身マッサージ。
このウォーターベッドがなんとも気持ちいい
ベッドの中に入っている2つの玉のようなものが、すごいスピードで動き回って全身をマッサージしてくれるんですけど、なにせウォーターベッドなのでその玉が動くたびに、体がボワンボワンと動いてなんとも言えない感じです

そして低周波治療器のようなもので、肩と腰を電気をあてます。

いよいよ整体へ。
女性の先生なんですが、勢いよく、首や肩をボリボリ
でもイタ気持ちいい~
自分では気付かなかった体のゆがみも結構あるみたいで、それから肩のこりもきているとの事でした。
これからちょくちょく通って徐々に治していきなさいと言われました
トータル1時間ぐらいだったのですが、なんだか体か軽くなったみたい
明日も一日頑張るぞーー

初めに、ベルトのようなものを肩と腰に巻いてコリをほぐします。

次に、仰向けに寝てマッサージチェアで全身のマッサージ。

その後、なんと600万円もするというウォターベッドでまたまた全身マッサージ。
このウォーターベッドがなんとも気持ちいい

ベッドの中に入っている2つの玉のようなものが、すごいスピードで動き回って全身をマッサージしてくれるんですけど、なにせウォーターベッドなのでその玉が動くたびに、体がボワンボワンと動いてなんとも言えない感じです


そして低周波治療器のようなもので、肩と腰を電気をあてます。

いよいよ整体へ。
女性の先生なんですが、勢いよく、首や肩をボリボリ


自分では気付かなかった体のゆがみも結構あるみたいで、それから肩のこりもきているとの事でした。
これからちょくちょく通って徐々に治していきなさいと言われました

トータル1時間ぐらいだったのですが、なんだか体か軽くなったみたい


名護の
2006年02月06日
名護パイナップルパークのお土産が、家の床下収納から出てきました

そう言えばお土産に買って帰って、すっかり忘れられていたみたいだわ
と言いつつ、まだ飲んでません。
「パイナップルとシークワーサー100%ジュース」です。
これだけ毎日寒いと、ジュースを飲む気にならないなぁ。
賞味期限が4/4迄なのでまだ大丈夫だな、もう少し寝かせておこう~っと
で、、今日もワインを飲みました
(あれれ?ジュースは寒くて飲めないって言っといて?)
これはいつものサンキュッパ・ワインとは少し違い、ほんの少しだけ高かったのだ~
ボジョレヌーボーとは違うけど、ボジョレ地方のワインみたいです。

う~ん、ちょっと高いだけで、なんか美味しく感じちゃうからおかしなものですね
おっと、残り少なくなっちゃった

そう言えばお土産に買って帰って、すっかり忘れられていたみたいだわ

と言いつつ、まだ飲んでません。
「パイナップルとシークワーサー100%ジュース」です。
これだけ毎日寒いと、ジュースを飲む気にならないなぁ。
賞味期限が4/4迄なのでまだ大丈夫だな、もう少し寝かせておこう~っと

で、、今日もワインを飲みました

これはいつものサンキュッパ・ワインとは少し違い、ほんの少しだけ高かったのだ~

ボジョレヌーボーとは違うけど、ボジョレ地方のワインみたいです。
う~ん、ちょっと高いだけで、なんか美味しく感じちゃうからおかしなものですね


DFS沖縄
2006年02月04日
部屋片づけをしていたら、去年DFS沖縄に行った時、ただでもらった物が出てきました

え~っとまず熊のぬいぐるみbyDFSバージョン。
それと、何故か携帯用扇風機。(なんで扇風機???)でも今日初めて動かしてみたら、あらま、意外と涼しいじゃな~い(*^ー゚)v 夏に最適かも
そして付いてた商品券1500円分で買った自分へのお土産by琉球グラス(いまだ未開封)
別にDFSには行く用事もなかったんですけど、レンタカーを借りるのにDFSまでゆいレールで行って、そこからしかレンタカーが借りれないと言うプランだったので立ち寄りました。
確かに中は広いし、ブランド物もいっぱいあるんですけど、よくよく見るとその辺のディスカウントショップで買う方が安いと思われ・・・
しかも、レンタカーを借りる場所まで行くのに、本来なら横からすぐいける所を、わざわざ店内を通らす為にグルーッと遠回りをされられるんです
それも重たい荷物を持ってるのにさ
DFSで買ったものといえば、その商品券1500円分と、フードコロシアムで使えると言うこれまた商品券1000円分だけ
ようするに、自分の財布からは一銭も出ずに終わりました~

え~っとまず熊のぬいぐるみbyDFSバージョン。
それと、何故か携帯用扇風機。(なんで扇風機???)でも今日初めて動かしてみたら、あらま、意外と涼しいじゃな~い(*^ー゚)v 夏に最適かも

そして付いてた商品券1500円分で買った自分へのお土産by琉球グラス(いまだ未開封)
別にDFSには行く用事もなかったんですけど、レンタカーを借りるのにDFSまでゆいレールで行って、そこからしかレンタカーが借りれないと言うプランだったので立ち寄りました。
確かに中は広いし、ブランド物もいっぱいあるんですけど、よくよく見るとその辺のディスカウントショップで買う方が安いと思われ・・・
しかも、レンタカーを借りる場所まで行くのに、本来なら横からすぐいける所を、わざわざ店内を通らす為にグルーッと遠回りをされられるんです

それも重たい荷物を持ってるのにさ

DFSで買ったものといえば、その商品券1500円分と、フードコロシアムで使えると言うこれまた商品券1000円分だけ

ようするに、自分の財布からは一銭も出ずに終わりました~

南南東
2006年02月03日
2月3日です。と言う事で今日は節分
節分と言えば、もちろん巻き寿司の丸かじり~

うわっ、太!!こんなでっかい物を果たして食べれるの!?(かなり大きいお皿からもハミ出してるし!!) しかも食べてる時にしゃべったらダメなんですよね。
えっと、今年の食べる方角は「南南東」
そして、もう一つ、イワシ。

イワシは、昔家の入り口に差す風習があって、これは鰯の頭の悪臭で、邪気が家に入るのを防ぐという意味があるからなんですって。
それではお寿司から。・・・全部はムリ
さすがにこれを胃に収めようと言うのはあまりに酷な話しで。。。
でも美味しかった! ついでにチュウハイもね
そうだ、豆まき・・・忘れてた!
そういえば昔・・・豆まきの豆を食べ過ぎて、消化不良からかお腹が死ぬほど痛くなった上に、高熱が出て、病院行きになった嫌な思い出が甦る・・・
豆は年の数だけにしましょうね

節分と言えば、もちろん巻き寿司の丸かじり~

うわっ、太!!こんなでっかい物を果たして食べれるの!?(かなり大きいお皿からもハミ出してるし!!) しかも食べてる時にしゃべったらダメなんですよね。
えっと、今年の食べる方角は「南南東」
そして、もう一つ、イワシ。
イワシは、昔家の入り口に差す風習があって、これは鰯の頭の悪臭で、邪気が家に入るのを防ぐという意味があるからなんですって。
それではお寿司から。・・・全部はムリ

でも美味しかった! ついでにチュウハイもね

そうだ、豆まき・・・忘れてた!
そういえば昔・・・豆まきの豆を食べ過ぎて、消化不良からかお腹が死ぬほど痛くなった上に、高熱が出て、病院行きになった嫌な思い出が甦る・・・

豆は年の数だけにしましょうね

も、もしや・・・
2006年02月02日
昨日辺りから調子が悪くて、くしゃみは出るし、鼻○は出るし、風邪でも引いてしまったかな
と思っていたのですが、、、熱は無くあまりしんどくもないんでおっかしいな?と思いつつ、とりあえず風邪にはビタミンC!! なのでビタミンの原末を飲みました。 このビタミンC、成分がそのままなの粉末で、美容と健康にも最適
錠剤だとどれくらいの濃度なのかよくわからないじゃないですか。 これを飲みだしてから、お肌の調子もいいんです

で、昨日はとりあえず安静にと思い早めに寝たのですが、今日になってもくしゃみ、鼻○は止まらず
でもどうも風邪っぽくない
も、もしや・・・あの例の嫌~な・・・それは、花粉症!!そういえば毎年この時期から発症していたっけ・・・毎年ほんとにひどくて辛いんです
ひどい年なんて熱は出るし、薬は手放せないし、目鼻はグジュグジュだし、、、気象庁によると、「昨年に比べて花粉飛散数はずいぶん少ないらしいんですが、昨年の大量飛散の影響で花粉に反応しやすくなっている可能性もあるので、油断はできない。」らしいです。
そろそろマスクも買いに行かなきゃ
そういば、沖縄はスギがないのでスギ花粉症は存在しないんですよね~やっぱりいいなぁ・・・沖縄



で、昨日はとりあえず安静にと思い早めに寝たのですが、今日になってもくしゃみ、鼻○は止まらず


も、もしや・・・あの例の嫌~な・・・それは、花粉症!!そういえば毎年この時期から発症していたっけ・・・毎年ほんとにひどくて辛いんです

そろそろマスクも買いに行かなきゃ


沖縄VS京都?
2006年01月31日
またまたコンビニで、『ムースポッキー・紫いも』を見つけてしまい、思わずゲット!!

前にどこかのHPで見たことはあったのですが、沖縄限定だと思っていたので、売られてるのを見た瞬間、即購入
そしてその横に、ポルテの『宇治抹茶と黒ごまのショコラ』も並んでいたので、ムムム、抹茶と言う文字に惹かれてしまい、買わずにはいられなくなっちゃいました。

さっそくどっちも食べてみましたが、、、ポッキーに軍配
ポルテは普通のチョコ味の方がおいしいかな。 やっぱりお菓子とワインはサイコーです
(また明日からダイエット生活しなきゃ
)
前にどこかのHPで見たことはあったのですが、沖縄限定だと思っていたので、売られてるのを見た瞬間、即購入

そしてその横に、ポルテの『宇治抹茶と黒ごまのショコラ』も並んでいたので、ムムム、抹茶と言う文字に惹かれてしまい、買わずにはいられなくなっちゃいました。
さっそくどっちも食べてみましたが、、、ポッキーに軍配



納豆
2006年01月30日
昨日の話しの続きなのですが、今日さっそく、チケットの手配をしてもらった所に連絡を入れ日程変更が出来ないか聞いてみると、「担当のものが今日はお休みなので、明日以降のご連絡になります。」との事。 ムムム
どの道キャンセル料がかかる日を、超えてしまってるので、余り無理もいえないため明日以降の連絡を待とうと思います。まぁ、どっちにしてもなるようにしかならないので、ポジティブに、ね
納豆ハンバーグを作ってみました。今まで豆腐ハンバーグを作った事はあったけど納豆を入れるのはお初
どんなお味になるのやら???

うわぁ~ネバネバ~、なんかイケてない画像ですね~(この画像撮るのに携帯までネバネバになりかけたし
)
じゃじゃじゃーーーん、でっきあっがりー
納豆だけじゃ失敗だった時に怖いので、一応普通のも作りました。で、チーズを乗せて。

おや?納豆バーグ意外にいけますぞ
納豆の匂いはするんだけど、うん、結構好きかも
よかった成功して


納豆ハンバーグを作ってみました。今まで豆腐ハンバーグを作った事はあったけど納豆を入れるのはお初

うわぁ~ネバネバ~、なんかイケてない画像ですね~(この画像撮るのに携帯までネバネバになりかけたし

じゃじゃじゃーーーん、でっきあっがりー

納豆だけじゃ失敗だった時に怖いので、一応普通のも作りました。で、チーズを乗せて。
おや?納豆バーグ意外にいけますぞ



喜びから一転。。。
2006年01月29日
2月に連休を取れたので沖縄行きの手配をしたんです
この季節に行くのは初めてだし、桜
も見れるかなとか色々今からワクワクです
しかーし!!実は今回、是非行きたいライブがあったので、その楽しみがかなりの割合を占めていたのに、今日2月のスケジュールが出ていたので見てみると、そのお目当てのライブがないじゃあ~りませんか! おいおい、どうなってるんだよーー
めちゃくちゃ見たかったのにーーー!!
今までずっと私が予定していた曜日にライブをしていたので、きっと2月もあるものだと確信していたので、かなりショックです
今から取り直しをしたら、キャンセル料がかかる日にちになっちゃってるし、仕事の都合だって変えれるかわからないし、、、でもせっかく行くんだったら見たいし、、、お~~~い、どうすればいいのさーーー!
一応、明日変更できるか聞いてみます。。。

この季節に行くのは初めてだし、桜


しかーし!!実は今回、是非行きたいライブがあったので、その楽しみがかなりの割合を占めていたのに、今日2月のスケジュールが出ていたので見てみると、そのお目当てのライブがないじゃあ~りませんか! おいおい、どうなってるんだよーー

今までずっと私が予定していた曜日にライブをしていたので、きっと2月もあるものだと確信していたので、かなりショックです

今から取り直しをしたら、キャンセル料がかかる日にちになっちゃってるし、仕事の都合だって変えれるかわからないし、、、でもせっかく行くんだったら見たいし、、、お~~~い、どうすればいいのさーーー!
一応、明日変更できるか聞いてみます。。。

コンビニ
2006年01月28日
コンビニに行くと、レジの横にすご~く気になる食べ物が・・・
そう、冬の定番中華まんのケースの中に、黒い中華まんがあるではありませんか
小さい頃から冬になると、お小遣いを持って肉まんやカレーまんを買いに行っては、おやつ代わりに食べてました。 食べる時はソースをつけて、ハフハフ食べる!これが中華まんの醍醐味!
最近はピザまんとかフカヒレまん等、種類も沢山あってどれにしようか悩んじゃいます
コンビニの戦略にまんまとはまっております。
で、今日見つけたこの黒い中華まん『ベルギーチョコまん』です。 中にチョコレートが入ってます。 こんなのを見つけてしまうと、買わずにはいられないじゃないですか~
なのでさっそく買って帰りました。

で、この時間だと言うのに、甘いものを目の前にすると・・・我慢できない!!
と言う事で「今日だけ
」と自分に言い聞かせ食べちゃいました
おっ、暖かいチョコレートってのもなかなかいけますねぇ。 あ~おいしかった(*^ー゚)v ブイ♪
そう、冬の定番中華まんのケースの中に、黒い中華まんがあるではありませんか

小さい頃から冬になると、お小遣いを持って肉まんやカレーまんを買いに行っては、おやつ代わりに食べてました。 食べる時はソースをつけて、ハフハフ食べる!これが中華まんの醍醐味!
最近はピザまんとかフカヒレまん等、種類も沢山あってどれにしようか悩んじゃいます

で、今日見つけたこの黒い中華まん『ベルギーチョコまん』です。 中にチョコレートが入ってます。 こんなのを見つけてしまうと、買わずにはいられないじゃないですか~

で、この時間だと言うのに、甘いものを目の前にすると・・・我慢できない!!
と言う事で「今日だけ


自分と向き合う事
2006年01月27日
昨日TVで、モーグルの上村愛子選手の特集をやってました。
トリノオリンピックに向けての栄光と挫折に密着。彼女はエアーという技が得意だったけど、ここ数年の技術の進歩により、自分のエアーに自信をなくしていたそうです。そして自分の苦手を克服する為に練習し、去年のW杯で見事成功。 これを見た時、なぜか鳥肌がたった!!
弱い自分と向き合い、努力をし、そして自分自身に打ち勝つ。
スポーツでもなんでもそうだけど、目標に辿り着くまでの努力なくして、夢はかなわないんですよね。
途中であきらめる事は簡単で、逃げ出す事も簡単。
でも一流の選手になる人って言うのは、そこから逃げない精神力があるんですよね。
だけどやっぱり、強い人ばっかりじゃないし、人は弱い生き物だから、頭の中では分かっていても中々思うようにいかない。
今までの自分を振り返ってみても、強くなりたいって思って頑張ってて、また気持ち的に逃げてしまったりの繰り返しで。 でも、だからこそ、また強くなりたいって頑張れるのかなって最近思うようになりました。
おっとっと、まじめな話しはここまでで、今日コンビニで新しいチュウハイを発見し、思わず買っちゃいました。
ジンジャエールのチュウハイ、美味しそうでしょ

ちなみにジンジャーエールって何から出来てるか知ってます?
私は今日初めて知りました
答え『しょうが』なんですって
【ショップチャンネル】はじめてのご購入で3,000円分の割引券をプレゼント!
トリノオリンピックに向けての栄光と挫折に密着。彼女はエアーという技が得意だったけど、ここ数年の技術の進歩により、自分のエアーに自信をなくしていたそうです。そして自分の苦手を克服する為に練習し、去年のW杯で見事成功。 これを見た時、なぜか鳥肌がたった!!
弱い自分と向き合い、努力をし、そして自分自身に打ち勝つ。
スポーツでもなんでもそうだけど、目標に辿り着くまでの努力なくして、夢はかなわないんですよね。
途中であきらめる事は簡単で、逃げ出す事も簡単。
でも一流の選手になる人って言うのは、そこから逃げない精神力があるんですよね。
だけどやっぱり、強い人ばっかりじゃないし、人は弱い生き物だから、頭の中では分かっていても中々思うようにいかない。
今までの自分を振り返ってみても、強くなりたいって思って頑張ってて、また気持ち的に逃げてしまったりの繰り返しで。 でも、だからこそ、また強くなりたいって頑張れるのかなって最近思うようになりました。
おっとっと、まじめな話しはここまでで、今日コンビニで新しいチュウハイを発見し、思わず買っちゃいました。
ジンジャエールのチュウハイ、美味しそうでしょ

ちなみにジンジャーエールって何から出来てるか知ってます?
私は今日初めて知りました

答え『しょうが』なんですって

【ショップチャンネル】はじめてのご購入で3,000円分の割引券をプレゼント!
カニだーー
2006年01月26日
ジャンジャジャ~~ん、カニで~す。家に帰るとカニ君が待ってました。

兵庫県産の松葉ガニ君です。そしてちょっと触ってみようと思い口に手を当てた瞬間!!アワふかれちゃいました
まだ生きてたんです
湯でます。 うーーーっ、なんか生きてるのを熱湯に入れるのにはちょっとかわいそうな気も・・・
相手も足をのばして抵抗してきます!!なんか目が怖いし~
ムムム、でも湯でます。

おっと、どんどん赤くなってきた!
いっただきぃまぁ~す

あ~おいしかったです。 やっぱり旬のものはおいしいな
兵庫県産の松葉ガニ君です。そしてちょっと触ってみようと思い口に手を当てた瞬間!!アワふかれちゃいました


湯でます。 うーーーっ、なんか生きてるのを熱湯に入れるのにはちょっとかわいそうな気も・・・
相手も足をのばして抵抗してきます!!なんか目が怖いし~

おっと、どんどん赤くなってきた!
いっただきぃまぁ~す

あ~おいしかったです。 やっぱり旬のものはおいしいな

びっくり
2006年01月25日
今日のお昼は『びっくりドンキー』でした。
びっくりドンキーといえば、ハンバーグとカレーがかかってるのが一番好き

食後にコーヒーを頼んだんですけど、器がかわいかったので撮ってみました。

メニューの中に、ハンバーグの上にパイナップル
が乗ってるのがありました。
あれはどうかなぁ~
よくサラダの中に果物が入ってるの、あるじゃないですか。 りんごとか干しぶどうとか。
あれだけはどうも好きになれません。なんで果物入れるかな?わからん
びっくりドンキーといえば、ハンバーグとカレーがかかってるのが一番好き

食後にコーヒーを頼んだんですけど、器がかわいかったので撮ってみました。
メニューの中に、ハンバーグの上にパイナップル

あれはどうかなぁ~

よくサラダの中に果物が入ってるの、あるじゃないですか。 りんごとか干しぶどうとか。
あれだけはどうも好きになれません。なんで果物入れるかな?わからん

はい、またバトンです
2006年01月24日
ととーんさんから3度目のバトンです。
これまたとりあえず・・・やってみます、、、
どっちが好き?
*東京
*大阪
もちろん大阪。
東京は遊びで行くのは楽しいけど。
どっちが好き?
*沖縄
*北海道
沖縄。 でも北海道は行った事がないので、行ってみたい!ジンギスカン食べたい!
久しぶりの再会。してほしいのはどっち?
*ぎゅっと抱きしめて頭ナデナデ
*優しくスマイル そっとキス
上の方。
浮気現場を目撃しました。殺すならどっち?
*恋人
*浮気相手
えっ~、見た瞬間もうダシュッで逃げてしまいそう
どちらの人生を歩みたい?
*破滅が常に付きまとう短命タイプ
*保留しながらも長い人生
保留しながらも長い人生。だって破滅しながら、しかも短命って最悪だよね!?
SとM。どちらかというと?
わからん。
生まれ変わるなら?
*男がいい
*女がいい
今度は男性になってみた~い。
好きな人の前で猛烈に太股がかゆくなった。
*かく!!!
*かかない
猛烈でしょ!?でも、やっぱりグッと我慢でかかない!
さぁ一緒に行こう!と言われたら?
*昔好きだった人
*知らないけど、ィヶてる人♪
昔好きだった人。
付き合うならどっち?
*年上の落ち着いた人
*年下の甘えッ子
あまり落ち着きすぎててもなぁ~話しが合わなそうだし~
かといって甘えっ子っていうのもなぁ~
というか逆に聞いてみたいのは、みなさん年上年下何歳ぐらいまでならOKなのかな?
告白の後okされたら??
*抱きつく
*キスする
抱きつく・・・かな。
必要なのはどっち?
*己を磨く向上心
*人を思いやる優しさ
人を思いやる優しさ。 向上心ばっかりの人は疲れそう。
やっぱりなんでも思いやりから始まると思うから。
カレーに入ってなくてはイヤなのは?
*じゃがいも
*にんじん
にんじん。
告白されて困るのは?
*親友と思っていた人
*親友の恋人
親友の恋人。
地球最後の日です。逢えるなら?
*親友
*恋人
恋人。
死ぬ前に一言!
見届けてくれた人に「ありがとう」。
どちらかとしか付き合えません。
*自分の事を好いていない想い人
*自分の事が大好きなデニーズの店員
「デニーズの店員」ってそれ、誰!?
両方パス。
エッチするならどっち?
*相手の家
*ホテル
え~っ、ノーコメでお願いしますm(__)m
大人と感じる飲み物は?
*ビール
*ブラックコーヒー
ビール。
回す人
繋げましょう
繋げてください、ね、ね。
こちらにいらして下さる皆様、どなたでも結構ですのでm(__)m
持って行って~~~
これまたとりあえず・・・やってみます、、、
どっちが好き?
*東京
*大阪
もちろん大阪。
東京は遊びで行くのは楽しいけど。
どっちが好き?
*沖縄
*北海道
沖縄。 でも北海道は行った事がないので、行ってみたい!ジンギスカン食べたい!
久しぶりの再会。してほしいのはどっち?
*ぎゅっと抱きしめて頭ナデナデ
*優しくスマイル そっとキス
上の方。
浮気現場を目撃しました。殺すならどっち?
*恋人
*浮気相手
えっ~、見た瞬間もうダシュッで逃げてしまいそう

どちらの人生を歩みたい?
*破滅が常に付きまとう短命タイプ
*保留しながらも長い人生
保留しながらも長い人生。だって破滅しながら、しかも短命って最悪だよね!?
SとM。どちらかというと?
わからん。
生まれ変わるなら?
*男がいい
*女がいい
今度は男性になってみた~い。
好きな人の前で猛烈に太股がかゆくなった。
*かく!!!
*かかない
猛烈でしょ!?でも、やっぱりグッと我慢でかかない!
さぁ一緒に行こう!と言われたら?
*昔好きだった人
*知らないけど、ィヶてる人♪
昔好きだった人。
付き合うならどっち?
*年上の落ち着いた人
*年下の甘えッ子
あまり落ち着きすぎててもなぁ~話しが合わなそうだし~
かといって甘えっ子っていうのもなぁ~
というか逆に聞いてみたいのは、みなさん年上年下何歳ぐらいまでならOKなのかな?
告白の後okされたら??
*抱きつく
*キスする
抱きつく・・・かな。
必要なのはどっち?
*己を磨く向上心
*人を思いやる優しさ
人を思いやる優しさ。 向上心ばっかりの人は疲れそう。
やっぱりなんでも思いやりから始まると思うから。
カレーに入ってなくてはイヤなのは?
*じゃがいも
*にんじん
にんじん。
告白されて困るのは?
*親友と思っていた人
*親友の恋人
親友の恋人。
地球最後の日です。逢えるなら?
*親友
*恋人
恋人。
死ぬ前に一言!
見届けてくれた人に「ありがとう」。
どちらかとしか付き合えません。
*自分の事を好いていない想い人
*自分の事が大好きなデニーズの店員
「デニーズの店員」ってそれ、誰!?
両方パス。
エッチするならどっち?
*相手の家
*ホテル
え~っ、ノーコメでお願いしますm(__)m
大人と感じる飲み物は?
*ビール
*ブラックコーヒー
ビール。
回す人
繋げましょう

こちらにいらして下さる皆様、どなたでも結構ですのでm(__)m
持って行って~~~
ゆき
2006年01月23日
また雪ですヾ(*≧∇≦)〃
でも今年に入ってからは初めての雪かな?
昨日の深夜から降っていて、朝には積もってました。
よかった~今日は仕事が休みの日だったので車に乗らなくてすむのでホッ一息。
最近は出勤の時、雪が降らない事ばっかり祈ってるんですよねー
だってさぁ雪だったらほんと通えないですからね
なんか雪に関して必要以上に神経使っちゃってます
と言う事でちょっと電車でお出かけ。

コンタクトレンズを購入に行きました。
目が悪いんですけど、使い捨てコンタクトなので結構コストがかかります
一生使ったら相当な金額になりますよね? う~目が悪いと損な事ばっかりですね・・・
で、お昼はマクドです。今日はトマトチキンフィレオにしました
やっぱりマクドは美味しいですね。
でも今年に入ってからは初めての雪かな?
昨日の深夜から降っていて、朝には積もってました。
よかった~今日は仕事が休みの日だったので車に乗らなくてすむのでホッ一息。
最近は出勤の時、雪が降らない事ばっかり祈ってるんですよねー
だってさぁ雪だったらほんと通えないですからね


と言う事でちょっと電車でお出かけ。
コンタクトレンズを購入に行きました。
目が悪いんですけど、使い捨てコンタクトなので結構コストがかかります

で、お昼はマクドです。今日はトマトチキンフィレオにしました

お土産
2006年01月22日
今日出かけた帰りにお土産に『御座候』という回転焼きを買って帰りました。

兵庫県姫路市が発祥の地で、沢山店舗もあるようです。
黒アンと白アンがあって、黒が北海道産のエリモショウズという小豆で、白は白いインゲン豆の一種姫手亡という品種の手亡って餡です。防腐剤、食品添加物は一切入ってないんですって。
なんと1個70円ってゆう安さなんです!!
モッチリとした皮と、どちらのアンも甘みが抑えてあってほんとに美味しいんです

でも安くて美味しいからと言って、食べすぎには注意です
兵庫県姫路市が発祥の地で、沢山店舗もあるようです。
黒アンと白アンがあって、黒が北海道産のエリモショウズという小豆で、白は白いインゲン豆の一種姫手亡という品種の手亡って餡です。防腐剤、食品添加物は一切入ってないんですって。
なんと1個70円ってゆう安さなんです!!
モッチリとした皮と、どちらのアンも甘みが抑えてあってほんとに美味しいんです

でも安くて美味しいからと言って、食べすぎには注意です

ブロッコリー
2006年01月21日
先日の記事に沢山の方からコメントを頂いて本当に嬉しかったです。
皆さん真剣に答えて下さって、自分自身も色々と考える事が出来たし、とても勉強になりました。
よく言いますが改めて、人と人が出会う事自体、奇跡のような事なのだから、出会った人とは少しでもわかりあえたらなって心底思いました。
今日の夕食は、ここ最近定番になっている『ブロッコリーと鶏肉のクリーム煮』。
これも友達の家に行った時、友達の旦那様が作ってくれて覚えた料理です。
作り方は超簡単。
鶏肉はもも肉でもささみでも胸肉でもどこでもいいので、一口サイズにしてお鍋で炒めます。

そこへあらかじめ切っておいたブロッコリーを電子レンジでチンしてから炒めます。

そしてエリンギorぶなしめじorまいたけ等、きのこ系の物を入れ炒めます。

全て炒まったら、水を加え煮詰めます。

煮詰まったら、あくを取って、牛乳を入れます。

そして、市販のクリームシチューの素を入れ味をととのえて、もう一度煮詰めたら終わりです。
水が多いとクリームシチューになってしまうので、おかずとして作りたい時は、水分を少なくします。
そしたら鶏肉のクリーム煮になります。

これでも水分が多いぐらいなので、シチューっぽくなってますけど。
これを食べるまで、クリームシチューが余り好きではなかったんですけど、これを覚えてからこの味にはまっちゃった。 ブロッコリーも沢山食べれるし、栄養満点です
皆さん真剣に答えて下さって、自分自身も色々と考える事が出来たし、とても勉強になりました。
よく言いますが改めて、人と人が出会う事自体、奇跡のような事なのだから、出会った人とは少しでもわかりあえたらなって心底思いました。
今日の夕食は、ここ最近定番になっている『ブロッコリーと鶏肉のクリーム煮』。
これも友達の家に行った時、友達の旦那様が作ってくれて覚えた料理です。
作り方は超簡単。
鶏肉はもも肉でもささみでも胸肉でもどこでもいいので、一口サイズにしてお鍋で炒めます。

そこへあらかじめ切っておいたブロッコリーを電子レンジでチンしてから炒めます。

そしてエリンギorぶなしめじorまいたけ等、きのこ系の物を入れ炒めます。

全て炒まったら、水を加え煮詰めます。

煮詰まったら、あくを取って、牛乳を入れます。

そして、市販のクリームシチューの素を入れ味をととのえて、もう一度煮詰めたら終わりです。
水が多いとクリームシチューになってしまうので、おかずとして作りたい時は、水分を少なくします。
そしたら鶏肉のクリーム煮になります。
これでも水分が多いぐらいなので、シチューっぽくなってますけど。
これを食べるまで、クリームシチューが余り好きではなかったんですけど、これを覚えてからこの味にはまっちゃった。 ブロッコリーも沢山食べれるし、栄養満点です

瞬間
2006年01月19日
職場の人と話をしていて、ある一人の子が「今まで人を好きになった事がない」ってい言ったんです。
私ともう一人がびっくりして「一度も!?」って聞くと「本当に一度も」って
その時は「え~、ありえないよ~」とかって言っていたんですけど、よく考えてみるとそう言う事もありえるのかなぁって。
人が人を好きになる瞬間って、どんな時なんだろ?優しくしてくれたから?顔が好みだったから?
好きって気持ちと、嫌いって気持ちって紙一重ですよね。 例えば第一印象がすごく悪くて、嫌な人がなって思っていた人がふと優しくしてくれると、「あっ、こんな良い一面もあるんだ」って思えたり、その逆で、とても良い人と思っていた人の嫌な面を見てしまうとものすごーく嫌にみえてしまったり。
だから最近は、第一印象で人を判断しないようにしようと心がけています。
でもその職場の子は、人を好きになった事もないけど、自分も誰かに好かれようとかは一切考えないんですって。
それはちょっと聞くと、とても冷たいように聞こえるかもしれないけど、私からしたら羨ましいというか。
人に好かれようと八方美人になるより、嫌なものは嫌ってハッキリ言える彼女は凄いなって。
きっと人を好きになった事が無いのは、たまたま今までそういう人と出会えていないだけで、これから出会えるかもしれないじゃないですか。
自分も色々とこれからも頑張らなきゃ!と自分で自分を励ましつつ。
そんな事をふと考えた一日でした。
私ともう一人がびっくりして「一度も!?」って聞くと「本当に一度も」って

その時は「え~、ありえないよ~」とかって言っていたんですけど、よく考えてみるとそう言う事もありえるのかなぁって。
人が人を好きになる瞬間って、どんな時なんだろ?優しくしてくれたから?顔が好みだったから?
好きって気持ちと、嫌いって気持ちって紙一重ですよね。 例えば第一印象がすごく悪くて、嫌な人がなって思っていた人がふと優しくしてくれると、「あっ、こんな良い一面もあるんだ」って思えたり、その逆で、とても良い人と思っていた人の嫌な面を見てしまうとものすごーく嫌にみえてしまったり。
だから最近は、第一印象で人を判断しないようにしようと心がけています。
でもその職場の子は、人を好きになった事もないけど、自分も誰かに好かれようとかは一切考えないんですって。
それはちょっと聞くと、とても冷たいように聞こえるかもしれないけど、私からしたら羨ましいというか。
人に好かれようと八方美人になるより、嫌なものは嫌ってハッキリ言える彼女は凄いなって。
きっと人を好きになった事が無いのは、たまたま今までそういう人と出会えていないだけで、これから出会えるかもしれないじゃないですか。
自分も色々とこれからも頑張らなきゃ!と自分で自分を励ましつつ。
そんな事をふと考えた一日でした。
鶏肉の梅揚げのその後
2006年01月18日
今日の夕食はカキフライ。カキは今が旬。 実は大好物です

そして、先日ここでアップした『鶏肉と梅のしそ挟み揚げ』をなんとビータンさんが挑戦してくれたらしいのです!!
そのビータンさんの所で少し前、キムチ鍋を拝見し、作ってみたい!と思っていたので、さっそく作ってみました。
土鍋では出来なかったの普通の鍋で作ってみる事に。
画像ではあまり辛くなさそうですけど、相当激辛
桃屋のキムチの素を使用したのですが、あまりに辛かったので、牛乳と醤油を少々。結果は・・・う~ん、おいしい~
でもやっぱり今度は土鍋で挑戦してみたいな。
普通のお味噌汁にみえますねぇ・・・でもれっきとしたキムチ鍋ですから!
それとマグロのお刺身です。

こうなるとやはり、ビールがですよね!

アクアブルーは糖質50%カットなので最近のマイブームにのかっちゃってます
実は、少し前までビールが大嫌いだったんです。飲むとしたらハウスワインばっかりで。
でも沖縄で飲んだオリオン生
があまりにも美味しくて、それ以来ビール好きになっちゃいました。
オリオン生を飲むと、ビール嫌いな人もこれから好きになるかも!?

そして、先日ここでアップした『鶏肉と梅のしそ挟み揚げ』をなんとビータンさんが挑戦してくれたらしいのです!!
そのビータンさんの所で少し前、キムチ鍋を拝見し、作ってみたい!と思っていたので、さっそく作ってみました。
土鍋では出来なかったの普通の鍋で作ってみる事に。
画像ではあまり辛くなさそうですけど、相当激辛


それとマグロのお刺身です。
こうなるとやはり、ビールがですよね!
アクアブルーは糖質50%カットなので最近のマイブームにのかっちゃってます

実は、少し前までビールが大嫌いだったんです。飲むとしたらハウスワインばっかりで。
でも沖縄で飲んだオリオン生

オリオン生を飲むと、ビール嫌いな人もこれから好きになるかも!?
1.17
2006年01月17日
今日は1月17日。そう、阪神大震災から丸11年が経ちました。
最近は忙しくって、過去の事を思い出すって事があまりなかったのですが、ニュースを見ていると、やはりあの日の事を思い出しました。
私の家は外壁にヒビがいったぐらいでしたが、すごく身近な人達が被災されたりしました。
今思い出しても、あの時は本当に大変でした。
電気、ガス、そして何よりも水。普段何気なく使ってる物の大切さを痛感しました。
人災は防ぐ事が出来ても、天災だけはどうしようもありませんからね。
ただ、2次災害は人間の力で防ぐ事が出来ると思うので、これからは自分を含め、そういった事も考えていかないといけないんでしょうね。
今日の朝、ちょっと早起きをしたので散歩に行くと、鴨が川で泳いでました。
見ていると心がなんだか穏やかな気持ちになりました。
カワイイな
画像見えますかね?
最近は忙しくって、過去の事を思い出すって事があまりなかったのですが、ニュースを見ていると、やはりあの日の事を思い出しました。
私の家は外壁にヒビがいったぐらいでしたが、すごく身近な人達が被災されたりしました。
今思い出しても、あの時は本当に大変でした。
電気、ガス、そして何よりも水。普段何気なく使ってる物の大切さを痛感しました。
人災は防ぐ事が出来ても、天災だけはどうしようもありませんからね。
ただ、2次災害は人間の力で防ぐ事が出来ると思うので、これからは自分を含め、そういった事も考えていかないといけないんでしょうね。
今日の朝、ちょっと早起きをしたので散歩に行くと、鴨が川で泳いでました。
見ていると心がなんだか穏やかな気持ちになりました。
カワイイな
